【キングオージャー】リタ様のコミュ障と威厳ある王の5つの顔が素敵すぎた・・!

若林宏樹(青学)が新山の神に?家族(兄弟)や彼女に学歴(中学高校)を調査!

箱根駅伝

2023年1月2日に「箱根駅伝2023」が開催されますが、青山学院大学(青学)にて2年の若林宏樹(わかばやしひろき)さんに注目しましょう。「若の神」から「山の神」になれるかがポイントです。それでいてハーフ顔でかわいいと女性に人気を集めているランナーでもあります。

山登りの往路5区に事前エントリーされていましたが、当日変更で今回は4年の脇田選手に譲ることに!

脇田幸太朗(青学)の進路は引退か?家族や学歴(中学高校)にWikiプロフィールも!
2023年1月2日開催の箱根駅伝2023。青山学院大学でエントリー登録されている脇田幸太朗(わきたこうたろう)さんは山登りのプロ!卒業後の進路や家族(兄弟)に学歴(中学高校)の他、自己ベストな等のマラソンの実績やWikiプロフィールを調査!

今回はこの若林宏樹さんの青学卒業後の進路や家族(兄弟)に学歴(中学・高校)のほか、自己ベストなどのマラソンの実績やプロフィールなどについて調査しました!

若林宏樹が山の神に?青学での自己ベスト・マラソン実績まとめ

まず始めに若林宏樹さんの青学でのマラソン実績を以下にまとめてみました。

若林宏樹さんのマラソン実績

第98回箱根駅伝 5区 区間3位
・第53回全日本大学駅伝 6区 区間12位
・第33回出雲駅伝 4区 区間6位

若林宏樹さんは前回の箱根駅伝にも1年生から出場しており、5区で区間3位という好成績を残しています。この5区は箱根駅伝の中でも「山登り区間」と呼ばれいます。そのため当時原晋監督は若林宏樹さんの名前から「若」をとって「若の神」と例えました。

なぜ「山の神」という言葉を使わなかったのかというと、まだ当時1年生で伸びしろが十分に残っているからと判断したのでしょう。

今回の箱根駅伝2023でも、ほぼ間違いなく5区を任されるであろう若林宏樹選手。抜群の走りを見せて、原晋監督からついに「山の神」の称号を得られるか。注目です。

続いて若林宏樹さんの自己ベスト記録です。

若林宏樹さんの自己ベスト記録

  • 1500m 3分56秒83(2019年)
  • 5000m 13分41秒32(2021年)
  • 10000m 28分25秒71(2022年)
  • ハーフマラソン 1:03:18(大学1年)

まだ若干20歳の若林宏樹さんだけに、まだまだ記録を伸ばしていくことが期待されます。

まずは今回の箱根駅伝2023でこれまでの集大成ともいうべき走りをして「山の神」の称号を得ることを楽しみに待ちましょう。

また今大会の青学のエントリーメンバーのベスト記録を比較しています。ご興味がある方は以下よりどうぞ!

青学:若林宏樹の家族(兄弟)と彼女の情報

まず若林宏樹さんの家族に関する情報についてですが、若林宏樹さんには弟さんがいます。

若林宏樹さんの弟:若林良樹さん

若林良樹さんは、若林宏樹さんとは3歳差の弟さんで、兄同様に陸上競技をされています!

そしてさらにはその実力も兄譲りといいますか、かなり評価の高いランナーなのです。

この大会は若林良樹さんの優勝で飾られました。 大会記録までは及ばなかったようですが、圧倒的な力を見せつけての1位です。

これからの進路がきになりますよね、兄同様に青山学院に入学するのでしょうか。当然原晋監督は熱烈なスカウトを実施してくるでしょうし。笑

ほかに若林宏樹さんに兄弟がいるかどうかまではわかりませんでした。今わかっている情報としては「父親・母親・若林宏樹さん・弟」の4人家族ではないかということです。

また若林宏樹さんに彼女がいるのかどうかも調査をしましたが、特段そのような情報はありませんでした。現在は寮生活ですからね、なかなか女の子と遊ぶ時間もないのかもしれません。

若林宏樹の学歴(出身小学校・中学校・高校・大学)

次に若林宏樹さんの学歴情報です。これまでに卒業してきた小学校から中学校、高校は次の学校になります。

若林宏樹さんの出身学校

小学校調査中
中学校海南市立下津第二中学校
高校洛南高等学校
大学青山学院大学
地球社会共生学部・地球社会共生学科

それぞれの場所や偏差値などの詳細情報をそれぞれ確認していきましょう。

若林宏樹の出身中学校

若林宏樹さんは和歌山県海南市の出身で、中学は「海南市立下津第二中学校」を卒業されています。

海南市立下津第二中学校情報ページ|海南市の賃貸・不動産管理のことなら株式会社ホームズ(HOME'S)へ

中学校海南市立下津第二中学校
住所和歌山県海南市下津町下287-2
電話073-492-2047

中学に入学してから若林宏樹さんは陸上部に入部します。

そして中学3年生の時には大きな記録を達成するのです。それがこちら。

若林宏樹さんの中学校時代の主な記録

  • 2017年8月:全日本中学校陸上競技選手権大会
  • 2017年9月:京都産業大学長距離競技会

⇒男子3000mで『和歌山県男子中学生新記録』を達成

早々中学校の時から、全国からの視線を注がれるような存在であったわけですね。

若林宏樹の出身高校と主な記録

その後、若林宏樹さんは「洛南高等学校」を卒業されています。

スタディピア】私立洛南高校附属中学校|ホームメイト

高校洛南高等学校
住所京都府京都市南区東寺町559
電話075-681-6511
設立年度1962年
偏差値72 – 75

若林宏樹さんが卒業した洛南高等学校の偏差値は「72 – 75」なので、かなり頭のよい学校に通っていたことがわかります。

この洛南高等学校を卒業した有名人は、次のような方がいます。

洛南高等学校の卒業生

・伊佐進一(衆議院議員)
・永山誠(元バスケットボール選手)
・塩田達也(バレーボール選手)
・横尾達泰(バスケットボール選手)
・岡村憲司(元バスケットボール選手)
・久保田陽(元サッカー選手)
・桐生祥秀(短距離走選手)
・高岡寿成(元長距離走選手(シドニー五輪代表・アトランタ五輪代表))
・佐々木蔵之介(俳優)

偏差値が高いだけあって議員さんなども卒業生にいます!さらに佐々木蔵之介さんのこの学校の卒業生だったのですね。

そのほかに主にサッカーやバスケットボールなど球技で有名になった方も多く輩出しています。その中で若林宏樹さんは陸上に明け暮れました。

若林宏樹さんの高校時代の主な記録

全国高校駅伝

  • 高校1年生時:5区・区間14位
  • 高校3年生時:1区・区間3位(エース区間)

高校3年生にはさらに大きな力をつけていたといった印象ですね。その後原晋監督のいる青山学院大学へと進学をしていきます。

若林宏樹のプロフィール(年齢や身長など)

最後に若林宏樹さんのプロフィールがこちらです。

名前若林宏樹
よみわかばやしひろき
生年月日2002年9月3日
年齢20歳(2023年1月現在)
出身和歌山県海南市
小学校調査中
中学校海南市立下津第二中学校
高校洛南高等学校
大学青山学院大学
地球社会共生学部
地球社会共生学科
学年2年(2022-2023年)
身長168cm
体重50kg
一言とことん攻めます。

身長は168cmで体重50kgなので、マラソンランナーの中でも比較的痩せている体型になるのではないでしょうか。その軽さが山登りの山の神にとっては大事な要素なのかもしれませんね。

2年生らしからぬ、粘り強く攻めまくった走りに期待しましょう。

若林宏樹はハーフ?かわいい人気の秘密

若林宏樹さんは2年生の青学ランナーですが、女性からの人気も抜群に高い選手です。

実際は違う可能性が高いのですが、顔立ちは東南系のハーフのような顔立ちでありながら、童顔で非常にかわいらしい笑顔から、人気度が爆発的にあがっているのでしょう。

お顔をよく拝見してみるとハーフ顔にはそんなに近くない感じですが、ほどよく焼けた肌とパサッとした髪型が相まって、非常にかわらしい雰囲気の男性ですよね。女性からの人気がでるのもうなずけます!

ただそれでいてしっかりとしたマラソンの実績と実力が備わっていることも相まって、露出度も高く人気は今後さらに高くなってくるものと思われます。

まとめ

若林宏樹さんの情報をまとめると次のような形になります。

  • 家族構成:弟がいる(若林良樹さん)
  • 出身中学:海南市立下津第二中学校
  • 出身高校:洛南高等学校
  • 特徴:山の神の称号ゲットだぜ
  • 箱根駅伝2023エントリー:5区

今回の箱根駅伝もそうですが、これからの日本のマラソン界を牽引していくべき選手なのかもしれません。今後の活躍に期待しましょう!

【関連記事】箱根駅伝2023:青学エントリーランナー(2023年1月2日発表時点)

全走者:箱根駅伝2023/青学大エントリー全走者のプロフ情報総まとめ!

1区:目片将大(青学)の進路は実業団?遅咲き苦労人の家族や学歴(中学高校)!

2区:近藤幸太郎(青学)の進路はSGH!家族や学歴(中学高校)にベスト記録!

3区:よこたっきゅう青学/横田俊吾の進路と家族!学歴(中学高校)も凄い!

4区:太田蒼生(青学)の私服と太田ママの謎!イケメン学歴(中学高校)と彼女調査!

5区:脇田幸太朗(青学)の進路は引退?家族や学歴(中学高校)にWikiプロフィール!

6区:西川魁星(青学)の進路は?家族や学歴(中学高校)に自己ベスト等実績調査!

7区:佐藤一世(青学)の家族(兄弟)と学歴(中学高校)!小柄でイケメン彼女調査!

8区:荒巻朋煕(青学)の身長体重Wikiプロフ!学歴(中学高校)と世代トップ記録!

9区:塩出翔太(青学)の身長体重やWiki経歴!家族(姉弟)学歴(中学高校)も調査!

10区:中倉啓敦(青学)の引退後の進路と就職先は?家族や学歴(中学高校)も!

補欠:岸本大紀(青学)の進路はGMO?家族や学歴(中学高校)にベスト記録!

補欠:中村唯翔(青学)の進路は実業団?家族や学歴(中学高校)に自己ベスト!

補欠:西久保遼(青学)の進路は実業団?家族や学歴(中学高校)に自己ベスト!

補欠:若林宏樹(青学)が新山の神に?家族(兄弟)や彼女に学歴(中学高校)を調査!

補欠:黒田朝日(青学ルーキー)の身長体重などWikiプロフ!学歴(中学高校)に家族!

補欠:田中悠登(青学)の身長体重などWikiプロフ!家族や学歴(中学高校)も調査!

箱根駅伝
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
みつばちをフォローする
ザ・ヒーロー情報局

コメント

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました