今やジャニーズ事務所の看板アイドルグループともいれる、キンプリこと「King&Prince」の主要メンバーである平野紫耀さん、岸優太さん、神宮寺勇太さんの3人が、なんと電撃退所を発表しました。
グループ脱退ではなく「退社」という決断をしたところに、ある種の闇を感じざるを得ませんが・・先日はタッキーこと滝沢秀明さんが退社したばかりですしね。
さてこの三人が退社という決断をしたその本当の理由とはいったいなんだったのでしょうか。キーワードはこちらです。
平野紫耀・岸優太・神宮寺勇太のジャニーズ事務所退所のキーワード
- 平野紫耀・・海外進出に年齢的に間に合わないかもという焦り
- 岸優太・・現在のグループでは実力的にも目標達成は難しい
- 神宮寺勇太・・誰か一人が辞めるのであれば自分もという思い
また、それとあわせて今回の発表による世間の感想なんかをまとめていきます。
平野紫耀・岸優太・神宮寺勇太のジャニーズ事務所退所の理由
三人がKing&Princeを抜け、ジャニーズ事務所を退所するという決断に至った理由それはなんだったのでしょうか。
マスコミ関係者が報道したKing&Princeの公表内容は以下のようなものです。
昨年より、今後の活動について、より具体的に話し合う時間が増えました。グループの活動のことから個人の人生について、時間をかけて本音で話し合った結果、大切にしていることは同じでも、海外での活動をはじめとして、それぞれの目指したい方向が異なることもわかりました。
その後、さらに話し合いを重ね、全員が「お互いの人生を尊重しよう。」という考えで一致し、同時にファンの皆さまには純粋にコンサートを楽しんで頂きたく、ライブツアーが終了してから、皆さまにお伝えすることになりました。
突然のご報告となり、ファンの皆さま、ごめんなさい。
引用元:日刊スポーツ
報道されている内容をまとめると次の3つが引き金になったようです。
平野紫耀・岸優太・神宮寺勇太のジャニーズ事務所退所の3つの理由
- それぞれの目指したい方向が異なる
- お互いの人生を尊重した結果
- 今後の海外での活動が関係している?
一言でまとめると各メンバーの方向性の違いというのが一番のポイントになりそうです。
2018年5月にデビューをしたKing&Princeですが、今の流れでいけば2023年5月に平野紫耀さん、岸優太さん、神宮寺勇太さんの3人の脱退ということになるので、現メンバーでの活動は5年間というわけですね。
5周年を目前にしたタイミングで退所・・というなんともファン(ティアラ)泣かせの結末となってしまうわけですが、もう少し3人の退所理由を深堀りしてみましょう。
【楽天】今後こうした写真も貴重になりますね↓
King&Prince/平野紫耀の退所の本当の理由と今後の活動方針
他のインタビューで、平野紫耀さんは具体的な理由を述べていました。それが次の3つです。
平野紫耀の脱退&退所のキーワード
- 自分の年齢
- グループの活動方針
- 目標の喪失
平野紫耀さんが退所するにあたっての理由。一番大きいのが「目標の喪失」です。
この「目標」というものが何だったのかというと、これが「海外進出」を指すのではないかと噂されています。かねてから海外を意識していた平野紫耀さん。
自分の年齢(現25歳)というのと、ジャニーズ事務所に属する「King&Prince」というグループの活動方針を踏まえると「今のままでは間に合わない」と判断をしたようです。
となると、退所してからの今後の活動方針は、当然「海外進出を目指す」というところになってくるのでしょう。ダンスや歌がどこまで通用するのか、がんばってほしいですね。
King&Prince/岸優太の退所の本当の理由と今後の活動方針
それでは次に岸優太さんのキンプリ脱退&ジャニーズ事務所退所理由を深堀りしていきます。
岸優太の脱退&退所のキーワード
- 今のままでは実力的にも目標が達成できないのでは
岸優太さんが退所に至った理由の一番大きなキーワードはこちらです。岸優太さんも平野紫耀さん同様年齢のことを気に掛けているようです。年齢や実力など総合的に判断してキンプリの目標である「海外進出」には届かないのでは・・というのが主な理由のようですね。
現在のドラマやバラエティの経験を活かして日本で活躍するのもありだとは思いますが、まずは自身の目標に向かって進んで欲しいですね。
King&Prince/神宮寺勇太の退所の本当の理由と今後の活動方針
神宮寺勇太さんの脱退の理由に関しては次のワードで決まりです。
神宮寺勇太の脱退&退所のキーワード
- 平野紫耀が脱退を決意したから
「平野紫耀が脱退を決意したから」と書きましたが、正確には「誰か1人がグループから脱退することになったら、自分も一緒に脱退する」というのが正しい意味合いになります。この「誰かが」という部分が今回平野紫耀さんであっただけなので。
これだけ聞くと非常に他人に自分の命運を預けてしまっているようなニュアンスが強いような気がしますが、主要な2人が抜けるのであれば自分も・・といった部分も大きかったのではないかと考えられます。
また今後の活動方針としても、元メンバーで既にジャニーズ事務所を退所している岩橋玄樹さんと合流するという噂もながれています。「Mr.Prince」時代から2人の親交は深かったと言われていますからね。
関連記事:現メンバーでのラストライブ情報
平野紫耀・岸優太・神宮寺勇太のジャニーズ事務所退所発表の世間の反応
衝撃が走った今回の退所騒動。世間はどうとらえているのでしょうか。
その反応をいくつかピックアップしてみました。
25歳で海外を全力で目指すのがもう遅いってなに、、、茨の道をいくのが作るのがキンプリなんじゃないの、、、自分勝手でごめんなさいって、ほんとに自分勝手だよ、、、、、
— 春 (@shokunluvbot) November 4, 2022
キンプリ扱いひどいときあったしそりゃ事務所嫌になるよ。平野が人気絶頂でも仕事少なくて暇してた。もっと早く海外に挑戦させてあげてほしかった。ずっと言ってたのに叶わなかった。事務所はあとからデビューしたグループを先に海外進出させた。人気アイドルに「もう年齢的にきつい」て言わせんなよ。
— -♡ (@yderellak) November 4, 2022
てか神宮寺の「誰かが脱退するなら自分も脱退すると決めていた」っていう理由がどうもピンと来なくてムズムズする。そもそも海外進出したいって理由だけで事務所がキンプリの退所を許すとは本当に思えないし、増してや誰かに続けて〜みたいな理由の神宮寺はもっと理解出来ない
— みちゃ (@18kkkz) November 4, 2022
私が望んでいたのは海外進出なんかじゃなくて5年後10年後もくだらないこと言いあって5人で笑いあってる姿だったんだよ
— 菽 (@RockTheWorld___) November 4, 2022
“方向性の違い”って何???
これまでずっとついてきてくれたファンに説明する言葉それだけなの?
れんかいは申し訳なさそうに話してるのに対して退所組の態度のデカさと海外進出したかったしか言わない感じほんっっっっとに気に食わない。
キンプリそんなもんだったかガッカリすぎる。— riia (@bGnugxE60gT3Tpl) November 4, 2022
突然の衝撃発表であっただけに、世間の反応はかなり手厳しいものがありましたね。
この発表の数時間前には、Mステの生放送で笑顔で出演していたのもあって、その反動で驚いた方も多かったでしょうし。これからの半年間でなんとか円満な関係を取り戻してほしいです。
【楽天】今後こうした写真も貴重になりますね↓
まとめ
突然のキンプリ脱退&退所報道に驚いた方もきっと多かったことでしょう。
本当の理由は以下のような思いが強かったということです。
平野紫耀・岸優太・神宮寺勇太のジャニーズ事務所退所のキーワード
- 平野紫耀・・海外進出に年齢的に間に合わないかもという焦り
- 岸優太・・現在のグループでは実力的にも目標達成は難しい
- 神宮寺勇太・・誰か一人が辞めるのであれば自分もという思い
今後の3人の活躍。そして残された2人の活動の健闘を祈りましょう!
コメント